調布市立多摩川小学校学童クラブは、平成27年度から、社会福祉法人東京かたばみ会が調布市から事業を受託し運営を開始しました。
多摩川小学校の学校内にあり、多摩川小学校の登録された児童が対象の施設です。学校内なので、自由時間には広い校庭で思いっきり走り回ったり、一輪車の練習をしたりと、思い思いの遊びに夢中です。また、多摩川の原っぱに行き、身近な自然にふれることや、多摩川児童館まつりに参加し、地域との交流を行うことも大切にしています。
その他、隣の教室には全校児童が対象のユーフォーがあり、日常的に行き来をして交流を楽しんでいます。
連絡ノートや口頭での苦情が解決されない時は、玄関口に設置している苦情ポストに投函してください。受付担当者、責任者を通して苦情等解決第三者委員の会議に解決を頼むシステムです。
苦情受付担当者… 古川 和代
苦情解決責任者…野原 博久
苦情解決第三者委員…伊藤 麻子、吉野 玲子
多摩川小学校学童クラブでは、児童福祉法に基づき、就労等の理由により、保護者が昼間家庭にいない小学校を対象に、集団生活を通して基本的生活習慣の確立を支援し、自ら考え行動できる児童の育成を行います。
月曜日から土曜日まで
日曜日、祝日及び年末年始(12月29日から1月3日まで)はお休み
育成時間 | 8:00~18:00 |
---|---|
延長育成 | 18:00~19:00 |
※祝祭日、年末年始は休館いたします。
利用時間 | 日額利用料 |
---|---|
18:00~18:30 | 200円/1回 |
18:00~19:00 | 400円/1回 |
※延長利用料については、①育成料と同様に口座引き落とし、②納付書払いのどちらかになります。
施設名 | 調布市立多摩川小学校 学童クラブ |
---|---|
所在地 | 〒182-0025 東京都調布市 多摩川3-21-1 TEL 042-481-7025 FAX 042-481-7027 |
受託開始 年月日 |
平成27年4月1日 |
設置主体 | 調布市 |
経営主体 | 社会福祉法人東京かたばみ会 |
管理者 | 古川 和代 |
受入年齢 | 小学1年生~小学6年生 ※詳細は調布市の要件に準ずる |
入所定員 | 60名 |